観葉植物のお店観葉植物のお店

  1. ホーム
  2. ご紹介

ご紹介

暮らしを彩る体験をお届けします。丈夫で育てやすく、はじめて観葉植物を育てる初心者の方にもおすすめの植物です。

モンステラ

モンステラ

特徴 :
モンステラは大きなハート型の葉に成熟すると葉に特徴的な切れ込みや穴が あることで知られ、多くの人々に愛される観葉植物です。
世話:
日陰でも育つが、明るい間接光が最適。
パキラ

パキラ

特徴:
「発財樹」とも呼ばれ、特に風水やインテリアデザインにおいて、繁栄や金運を象徴する縁起の良い植物。楕円形でつやのある葉が特徴的で、 指を広げたような形状をしています。幹がしっかりしており、編み込まれているものも観葉植物として人気です。
世話:
直射日光を避けた明るい場所が最適。
サンスベリア

サンスベリア

特徴:
財運を呼ぶと言われる縁起の良い植物。「トラノオ(虎の尾)」や「スネークプラント(Snake Plant)」とも呼ばれます。 その独特な見た目と育てやすさから、室内植物として非常に人気があります。
世話:
直射日光を避けた明るい場所が最適。
ガジュマル

ガジュマル

特徴 :
ガジュマルは、樹から垂れ下がる「気根」と呼ばれる根が特徴的です。この気根が地面に到達すると、新しい幹のように成長し、樹を支えます。 ガジュマルは「生命の木」とも呼ばれ、沖縄では精霊が宿る樹として信じられ縁起が良い樹木とされています。観葉植物として販売されているものは、ぷっくりとした太い幹が特徴的。
世話:
直射日光を避けた明るい場所が最適。
ポトス

ポトス

特徴:
財運を呼ぶと言われる縁起の良い植物。緑色の葉に黄色や白の斑(ふ)が入る品種が多い。 ツル性植物なので、支柱や吊り鉢にするとおしゃれなインテリアに。
世話:
直射日光を避けた明るい場所が最適。
ラッキーバンブ

ラッキーバンブ

特徴:
細長い茎と緑色の葉が特徴。茎を編んだり、らせん状に曲げた形で売られていることが多い。 手入れが簡単特に風水の観点から幸運を呼ぶ植物とされています。水栽培・土栽培どちらもOK。 実際には竹ではなくドラセナ属の植物の一種です。
世話:
明るい日陰がベスト
価格~下記よりお選びください、~1,000円、~3,000円、~5,000円、~10,000円、~30,000円、それ以上